【長野県】WRAP小諸 リフレッシャー研修
テーマ:「ファシリテーターと場とのつながり」
〜ファシリテーターはその場にどう関与しているのか〜
参加者の反応は、“いいね!” ファシリテーターは何が“いいね!”かわからず不安・・
もしくは、ファシリテーターはベストを尽くしているけど、参加者の反応はイマイチ・
何が起きているのか? ファシリテーターとしてその場にどう関与しているのか? 場とどうつながっているのか?
経験の伝え方や、場のつくり方を、
ファシリテーター:増川ねてるさん
日程:2018年11月3日(土)
時間:10時〜17時
場所:北国街道ほんまち町屋館(小諸市本町2丁目2−9)
参加費:一般8000円、当事者・家族4000円
定員:20名
対象:WRAPファシリテーターなら誰でも
懇親会:計画中(参加希望のあった方にお知らせします)
申し込み・問い合わせは、WRAP小諸のメールアドレスへ
以下の①~⑤をお知らせください。
①氏名、呼ばれたい名前
②連絡先(メールアドレス、電話番号)
③一般or当事者・家族
④WRAPファシリテーターとしての活動や拠点
⑤この研修に期待すること
※3日以内に返信のない場合は、確認の電話(番号はチラシに記載)をお願いします※
定員に達した時点で締め切ります。
問い合わせも、お気軽に。
WRAP小諸 くれは
by wrap-projectz
| 2018-10-05 13:43
| ファシリテーター向け
|
Comments(0)